まつテニの呟き【松戸テニスクラブ公式ブログ】
- トップページ
- ブログアーカイブ
【テニスと病気のコラム】更新のお知らせ
【あおばファミリークリニック】赤松院長の不定期連載【テニスと病気のコラム】が更新されました。
今回は、『インフルエンザ診療における問題点と対策』です。ブログよんでね☆
紅葉狩り
こんにちは。
今日もまたお日様に恵まれた気持ちの良い日となりました。
洗濯物もお布団もいい感じにとベランダで日光浴中です。
天気予報では乾燥注意報もでているようで・・・
火の元には要注意です。
かたや乾燥注意報、かたや雨による土砂災害。
明らかに子供のころとは違った環境になっているのだと
実感しています。
あ、そうそう クラブの風景を撮りましたのでごらんあれ。
どうですか?!
いい色でしょ?!
この時期だけの1枚です。
里山の中にはこんなのも。
是非、お越しの際はお見逃しなく。
ではでは。
フロントよっしー(^_^;)
秋を感じる一日
こんにちは。
今日は日差しも暖かく、風もまた心地良い日でした。
テニス日和ではなかったでしょうか?!
クラブの樹木も彩り鮮やかです。
いまが紅葉狩りどき、ではないでしょうか。
今度の土曜は消防杯。
秋のオープンミックスです。
参加選手は是非頑張って下さい。
明日は紅葉の写真をアップします。
ではでは。
モノのミカタ
こんにちは。(^-^)
子どもたちは夏休み真っ只中。
大人たちは夏休みが早く終わらないかと願う日々。
夏休みひとつとっても大人と子どもで見方が違う。
面白いことです。(^_^;)
立場や考え方、経験や知識によってアングルやアプローチまで変わります。
他人の見方や考えは自分とは異なる場合もあるでしょう。
そんな時は、他人に目をむけるのではなく自分はどうだろうと、意識するのはどうでしょう。
ままならない世の中。周りや他人を変えるのではなく自分が変わる。そしたら、周りも変わって見えるのでは?!
ではでは。